事業紹介/精密製品

事業概要

液晶や半導体、レーザー加工機などの製造に欠かせない大型石製マシンベース製造において、業界トップシェアを維持。1/10000mmという超高精度加工を誇り、温度精度±0.1℃の恒温ブース、クリーンルームクラス1000など、品質を作りこむための設備も整っています。

製品事例

標準品

精密空調環境のもとで全体組立までを行い、短納期化とコスト削減を実現します。

詳しく見る

汎用定盤取扱説明書 汎用定盤用架台取扱説明書 マシンベース取扱説明書

特殊品

8メートルを超える大型製品など、特殊品にも対応。超高精度な品質をお約束します。

詳しく見る

クリーンルームクレーン

厳しい清浄度が求められるクリーンルーム専用のクレーン。ご要望に合わせ、最適な仕様をご提案します。

3つの強み

超高精度

石材加工・組立の専用工場を保有。恒温室(室温23±1℃、湿度50±10%)、恒温ブース(室温23±0.1℃)、豊富な測定機器を備え、サブミクロン単位の超高精度を作り込むことが可能です。

大型製品や特殊加工にも対応

定盤やマシンベースを中心に、多種多様な石材加工の実績があります。穴加工(最小φ0.8mm)や溝加工(最小0.2mm)をはじめ、特殊加工にも対応可能です。

石材からセラミックスまで

標準品からオーダーメイド品まで、あらゆる石材加工で培った研削技術とノウハウを生かし、ガラス・セラミックスをはじめとする素材や複合材の高精度加工に対応します。

YouTubeチャンネル

石の特徴

耐摩耗性 硬度が鋳物の2~2.5倍で耐摩耗性に優れています。
熱伝導率 熱伝導率が小さく、平面度が安定しています。
除振性質 石自体に除振性質があります。
メンテナンスフリー 錆の発生・腐食がなく、経年変化が微少です。
対キズ キズがついてもカエリが出ず、 平面度を維持します。
低静電気 静電気の発生が微少です。
グラフで見る石の特徴

主要設備

グランディングセンター

移動量 X4.2m×Y3.5m×Z0.8m
テーブル 2.5m×4.0m、門幅 3.25m
高さ 1.4m、25tまで加工可能

平面研削盤

テーブル 2.5m×5m、門幅 3m
高さ 1.5m 他5台

三次元測定機

最大計測寸法
w1600×L2000×H1600

ものづくり・
もの語り

営業担当
究極のラップ技術をより多くのお客様へ

当社は、非常に精密な位置決めを必要とするFPD(フラットパネルディスプレイ)業界を中心に、製造装置のベースや定盤などの製造を通して貢献してきました。お客様からの高い評価を支えているのが「研磨の匠」とも呼ぶべきラップ(微細な砥粒を使って、面を少しずつ均等に削っていく加工)職人たち。機械だけでは成し得ないサブミクロン(1万分の1ミリメートル)レベルの精度を匠の技で実現します。
そんな当社のラップ技術がお役に立てるのは、石材にとどまりません。セラミックスや、石とセラミックスのハイブリッドなど、多様化・高度化するニーズにお応えすることが可能です。より精度を追求したい、世の中に新しい価値を提供したい。そう願うさまざまな分野で、私たちの技術を活用していただけることを目指しています。ものづくりの課題をお持ちのお客様はぜひご相談ください。