舶用特機製品

事業内容
官公庁船、特殊船及び周辺海事産業を中心に、Palfinger Marineの幅広く豊富な製品群と自社固有の技術・サービスを融合させた技術提案型事業を展開しています。
関ケ原製作所の強み
-
海外協業パートナーとの連携
世界的な甲板機器総合メーカーPalfinger Marineの幅広く豊富な製品メニューの中から、お客様の要望に柔軟にお応えする製品開発や技術提案を進めています。
-
豊富な特殊案件実績
海上自衛隊、海上保安庁を中心に、極めて高度な技術力が求められる特殊案件の実績も豊富。国益の一翼を担うプライドを持って、ものづくり・サービスに励んでいます。
-
アフターサービス
製品納入後も、専属のエンジニアによるハイレベルな技術サービスの提供とデータベースを活用したお客様目線での最適な整備提案を行っています。
製品事例
-
多関節クレーン
6mt~330mtまで幅広いラインナップを持ち、積み付けスペースを最小限に抑え、無駄のない最適能力の油圧クレーンを選択できます。増圧装置、有線・無線リモコン装置など幅広いオプション装備も準備しています。
-
グラブ付多関節クレーン
多関節クレーンのブーム先端にグラブバケットを装着し、海洋漂流ゴミや流木を回収します。オペレーターのストレスを緩和するための遠隔自動運転による位置決め操作も可能です。
-
中折クレーン(PKM型)
17mt~165mtのラインナップを持つシンプルで操作性の良い中折式クレーン。
-
制振装置付搭載艇揚卸装置
荒れた洋上でも搭載艇の揺動を抑えると共に、オートテンション機能を持ったウインチにより波の高低にも左右されず、安定姿勢を保ちながら船員を乗せた艇を安全に揚げ卸しできます。また、曳航装置との併用により艇を母船と並走させながら運用ができます。
簡易制振装置
従来の制振装置をより軽量・コンパクトにしたことにより、多関節クレーン本来の折り畳み格納ができ、積み付けスペースの限られた小型船への搭載も可能となりました。 -
テンダーボート揚卸装置
客船に搭載されたテンダーボートを安全に海面まで卸すための装置です。
-
船尾ボート揚収装置
船尾中央に設置し、角度自動調整機能付ホイールの回転により作業艇や搭載艇、救命艇等船底形状の異なる複数の艇を安全に揚収・進水することができます。 母船と艇の速度差7ノットまで適合し、Sea State 5の荒天時にも運用可能です。
-
USV揚卸装置
測量船に搭載されたUSV(自律航行無人艇)を、遠隔自動運転制御により容易且つ安全に位置決めし、揚げ卸しできます。
-
CTDクレーン&CTDキャッチャー
CTD(採水器)キャッチャーを装備し、海洋観測用各種ウィンチと連動して、遠隔自動運転制御によりあらゆる姿勢で多目的に運用できます。
-
AUVキャッチャー
クレーンブーム先端に装着したAUVキャッチャーにより、AUV(自立型無人潜水機)を確実にハンドリングします。
-
救難者揚架装置
救難者及び潜水士を揚降させるための油圧駆動式昇降スデージです。軽量且つ耐食性を高めるためチタン材料で製作しています。
-
可搬式揚架装置
救難者又は潜水士を揚降させるための可搬式手動昇降ステージです。小型船艇に簡易的に設置が可能で、軽量化を図るためアルミ材料で製作しています。