2019年12月14日土曜日、シャインズビル1階セーカリーホールにて
地域発信W/G主催「”うどん”と来~い!お正月」SGS主催「冬祭り2019」を開催しました。
まずは「”うどん”と来~い!お正月」からです!
年越しそばならぬ年越しうどんをつくりました。
生地をこねていきます。
生地を踏んでいきます。
昔ながらのうどんの作り方ですよね♪
生地もほどよく固まったら生地を伸ばして切っていきます。
包丁は危ないからお父さんお母さんと一緒に使います。
個性あふれるうどんの完成です!
お家へ持って帰って食べてもらいました。
うどんを普段から手作りすることはあまりないので
良い体験になりましたね!
引き続き、SGS主催「冬祭り2019」が開催されました。
今年はサンタさんと一緒に餅つきに挑戦!
つきたてのお餅は柔らかくて、とってもおいしかったです。
もちろんお餅だけでなく、豚汁や肉まん、関西風と関東風のおだしを使ったうどんなどで
心も体もポッカポカになりました!
それだけではありません。
今年はサンタやトナカイと一緒に「パプリカ」を踊りました。
みんな元気いっぱい踊ってくれました。
踊った後にはサンタさん達からお菓子のクリスマスプレゼントが!
2019年の締めくくりとなるイベントでした。
たくさんの子どもたちの笑顔と元気な声であふれるイベントとなりました。