2019年8月3日土曜日、人間塾西側駐車場にて
SGS主催「人間村夏祭り2019」を開催致しました。
今年は「令和っしょいだドン! ~令和元年、新時代をおまつり気分で盛り上がろう~」を
テーマに楽しい内容が盛りだくさんでした!
まずは、芝生やベンチで腹ごしらえ♪
今年は今流行中のタピオカミルクティーも屋台に並びました!
水鉄砲おもちゃ落としやおもちゃすくいもありました!
お目当てのおもちゃはゲットできるかな?
その後はイベントの1つである流しそうめんが始まりました!
暑い夏になんとも涼しげで良いですよね♪
皆さん、冷たいそうめんを美味しそうにチュルチュル。
その後は、関ケ原合戦太鼓の演奏です!
力強い太鼓の音に、来場した皆さんが引き込まれました!
最後はお待ちかね!菓子まきです!
今年はいつもと違いました!なぜなら…
関ケ原ゼネラルサービスの皆さんお手製御神輿の登場。
神輿の上には、なんと…徳川家康が!!
今年はいつもの櫓に加え、御神輿からもお菓子をまきました!
皆さん、大人も子どもも全力でお菓子をとっていました♪
セキガハラの夏の風物詩ともいえるこの夏祭り、令和元年、新元号にふさわしい
明るく楽しいお祭りとなりました。